下地でカバーできる?
顔のくすみはファンデーションを使う前に肌色補正効果のある色のついた化粧下地を塗ることでカバーすることができます。
肌色補正効果のある色のついた化粧下地は、コントロールカラーという化粧品です。
くすみにはイエロー系のコントロールカラーを使うと効果的です。
また糖化が原因で黄くすみになっている場合には、パープル系のコントロールカラーを使いましょう。
部分的なくすみの場合
くすみのある部分にだけコントロールカラーを塗り、全体的にくすんでいる場合には顔全体に塗ります。
顔全体に塗る場合
自然な仕上がりにするため顔の中心から外に向けて伸ばし、外側に行くにしたがってコントロールカラーが薄くなっているようにします。
ファンデーションを塗った時にヨレないように、指の腹で軽くたたくようにして肌になじませましょう。そして最後に首との境目にも伸ばしておきます。
化粧下地は、塗った時にはわからなくても長時間使うとよれてきたり崩れてきたりしますので、購入する時にはその場で決めず数時間たってからの様子を見て購入することをお勧めします。
そして化粧のノリをよくするにはやはり「保湿」が大事になってきます。
肌をプルプルの潤いのある肌にするためにもきちんとした保湿は大切ですよね。
特に冬などの乾燥する季節やもともと乾燥肌の人はそのお手入れ方法でだいぶ差が出てくると思います。
また、年代別でもケアの方法が違ってきます。
悩みが徐に出始めるのは40代が多いようです。
この年代の方は特に注意してケアしてみてください。
乾燥肌の正しい保湿方法を知って、キメのある潤った肌を目指しましょう。